翔風館新潟合宿2025春を開催いたしました

2025年03月31日

弊館では年に2回のペースで1泊2日の合宿を開催しております。

2025年春の合宿を3月29日(土)~30日(日)の1泊2日で開催いたしました。

会場は新潟県越後湯沢の「湯沢グランドホテル」さんで毎回お世話になっております。

今回はこれまでで最多の104名がお世話になりました。

湯沢グランドホテルの村山専務様は新潟県代表の経験もある強豪で将棋合宿に理解を頂いております。

開催前に一言ご挨拶を頂戴いたしました。

そして来賓棋士として佐藤康光九段にお越しいただきました。

佐藤先生には翔風館支部の師範を務めていただいております。

今回はたくさんの指導対局を担当してくださいました、感謝申し上げます。

今回は1人7局(指導対局を受けた人は6局)指していただきその成績で賞品をお持ち帰りいただく形を取りました。

夕方まで将棋の後は一風呂浴びてから夕食懇親会です。心づくしのご馳走に舌鼓を打ちました

組み合わせはクラスを分けたりせず、普段は対戦の機会がない人同士とか好成績者はアマチュアトップとの対戦機会を設けるなど工夫させていただきました。初日全勝の教室生徒さんはアマチュア初の「アマ大三冠」(アマ名人・アマ竜王・朝日アマ名人)を達成した桐山隆さんにチャレンジする機会を得ました。

今回は参加数の多さだけでなく奨励会員や様々な県のアマチュア強豪、研修会生、教室の生徒さんや昨年の小学生倉敷王将戦低学年代表が3人そろうなどバラエティに富んだ皆様に参加いただき手合いを組む喜びも倍加した次第です。

今回ご参加いただきました皆様に感謝を申し上げます。

次回も8~9月に開催を考えております。

さすがにご多忙な佐藤師範に毎回お声掛けするのもどうかと思いながらどなたかプロを招聘できればと考えを巡らせている次第です。

支部会員でなくても参加が可能です(さすがに全くご縁がない方のいきなりの参加はお控えくださるようお願いしますが)が参加費が割高になりますので支部入会もご検討いただけたら幸いです